私たちが作っている美味しいぶどうとりんごをご紹介します!
品種の詳しい説明情報はネット検索(Wikipedia等)でご参照ください…笑
ウチで生産するフルーツ達に自己紹介してもらいましょう (^^)/
収穫予定:9月中旬~10月上旬
私の名前は、シャインマスカット…
そう、今や海外にまで私のファンがいて、この周辺地域のシャインマスカットはブランド化されて、香港や台湾でも販売されているのよー⤴ 種無しで皮ごと食べられて、完熟した私のいい香りとあまーい魅力は、また会いたいなぁ♥…と思うほどあなたの記憶からきっと忘れられなくなるわよー。あなたとの運命の出会い♥ …楽しみにしているわ😘
収穫予定:8月中旬~9月上旬
私の名前は、シナノリップ…
長野県出身、2018年夏にデビューしたばかりの新人りんごなの。
私は果汁が多くてみずみずしくさわやかな夏りんごなのよー。まだ市場への流通が少ないから、今年の夏、新鮮採れたての真っ赤な私(りんご)と出会えたら、あなたはすご~くラッキーかもよ⤴
もし私と運命的に出会えたならば、さわやかな夏の口づけ(リップ😘)をして…あ・げ・る♥
収穫予定:9月下旬~10月中旬
ワタシの名前は、紅玉(こうぎょく)…
ご先祖は米国から明治時代に日本へ移民してきたらしいの。ワタシはちょっと小玉で甘みと酸味があるけど、その酸味や果肉の質がアップルパイとかお菓子づくりに大活躍するので人気があるのよ。
ワタシを欲しがる根強いファンも多いのよー。
ワタシの魅力は完熟すると皮が艶やかに美しく光り輝くの…✨
ナマのりんごもいいけど完熟したワタシ👩をあなたの好きなように調理♥してネ… (´∀`*)ウフフ
収穫予定:9月下旬~10月中旬
オレの名前は、秋映(あきばえ)…
長野県出身のりんご三兄弟の長男😎です。果汁たっぷりの甘味と濃厚な味わいが長所です。他の赤いりんごよりもちょっと黒っぽい濃い赤色が個性的なので📷映える外見がいいネ⤴と言われます。オレの魅力をもっと知ってもらうため、他の赤色や黄色のりんごと食べ比べてみてくださーい。
ご指名お待ちしていまーす (''◇'')ゞ
収穫予定:10月中旬~11月上旬
ボクの名前は、シナノスイート…
長野県出身のりんご三兄弟の次男です👦
名前のとおり…あま~くスイートな味で果汁もたっぷりジューシーです!
実が赤くなって食べごろになってくると、小鳥🐤さん達にも人気絶大でいっぱい食べられちゃうほど美味しいんですよね…笑
秋映お兄ちゃんと弟シナノゴールド共々よろしくね (^_^)v
収穫予定:10月中旬~11月上旬
僕の名前は、シナノゴールド…
長野県出身のりんご三兄弟の三男😏だよー。サクサクっとした食感と果汁たっぷりの甘い味わいの黄金色のりんごなんですよ。他の品種の真っ赤なりんごと黄色のりんご、色の違いと味の違いを楽しんでみてくださーい。
ゴールドメダル級🏅の僕(シナノゴールド)を👉ご指名よろしくお願いしまーす!
収穫予定:11月上旬~11月下旬
私の名前は、シナノホッペ…
長野県出身(育成地はココ須坂市)、私は円錐形の体形で、少し硬めのシャキシャキした食感と甘味酸味のバランスがいいと言われてますわ。フジと同じように熟すと蜜♥が入ることが多く、蜜入りりんごのファンにも喜ばれていますのよ。今年も完熟してあなたのホッペ♥を落としてみせますわよ⤴
あなたからのご指名をお待ちしておりますわ(*^_^*)
収穫予定:11月中旬~12月上旬
私の名前は、サンふじ…
毎年秋のりんごシーズンの最後に登場します!蜜入りで美味しいりんごの代表格として人気が高く、有難いことにファンからのご指名がホント多いですネ。太陽🌞の光を十分に浴びて完熟すると蜜入りになることが多いと言われています。秋から晩秋の旬の味覚として、一口食べればみんなが笑顔😀になる間違いない美味しさですよー!
(^_-)-☆